mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ
mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ

mnoi - C bag|肉厚シュリンクレザー/丸底ショルダーバッグ

¥33,000税込

なら 手数料無料で 月々¥11,000から

:about 「 mnoi 」 / About the Brand

mnoi(ムノイ)は2018年に生まれた、革と真鍮のプロダクトレーベル。
使い手と作品が“永く寄り添う”ことを軸に、日々の景色に小さな変化を灯す道具をつくります。

革は兵庫・姫路/たつののタンナーと向き合い、神戸牛の原皮を活かしたものや、色・触感にこだわったオリジナルレザーを開発。
千年の伝統に学びながら、手に触れる質感を更新していきます。

真鍮は一枚の板から糸ノコで一つずつ切り出し、“透かし”で模様を描き、幾種のヤスリで仕上げる。
機械では出せない柔らかいフォルムと、手に取ったときのやさしさを大切にしています。



:Design Philosophy / つくりの思想

・Long Companionship(長く寄り添う)— 経年による美しさと修理性。

・Tactile Honesty(手触りの正直さ)— 手加工が生む柔らかなエッジ。

・Quiet Change(日常に灯す小さな変化)— 時と空間に寄り添う佇まい。



:About the Item

肉厚でシボの表情が美しい、牛革のショルダーバッグ「C bag」。

丸底のワンハンドルで、
肩にかけたときに本体がショルダーを包み込むようなデザイン。

柔らかなナチュラルシュリンクレザーだからこそ出るドレープが、
シルエットにすっと縦のラインをつくり、
見た目にもスリムな印象を与えてくれます。

間からのぞくショルダー部分と、
さりげなくきらめく鏡面ゴールドの金具が、
静かなアクセント。

開閉は、真鍮色のマグネットホックでワンタッチ。
内側には手触りのよいディアスウェードを配し、
小物を仕分けできるポケットがひとつ付属しています。

本体には、兵庫でつくられたナチュラルシュリンクレザー。
ハンドルには、イタリア・サンタクローチェ地区の
植物タンニン鞣しレザーを合わせた仕様です。



:商品ポイント / Product Highlights

・丸底ワンハンドル
 ショルダーを包みこむようなパターンで、
 縦にすっと落ちるスリムなシルエット。

・ナチュラルシュリンクレザーの豊かなシボ
 革をぎゅっと縮ませてシボを出したレザーを使用。
 肉厚ながら軽く、触り心地もしっとりとしています。

・さりげないゴールドのポイント使い
 鏡面ゴールドの金具が、落ち着いた表情の中のワンポイントに。

・マグネットホックでワンタッチ開閉
 真鍮色のマグネットで、開け閉めはスムーズに。
 日常使いにうれしい仕様です。

・ディアスウェード裏地+内ポケット
 中には手触りのよいディアスウェード。
 携帯電話やパスケースが収まりやすいポケット付き。

・兵庫レザー × イタリアンレザーのコンビネーション
 本体は兵庫のナチュラルシュリンクレザー。
 ハンドルには、イタリア・サンタクローチェ地区の
 植物タンニンレザーを採用しています。

・もっちりと馴染むイタリアンレザーハンドル
 雄牛のショルダー部位を使用した、厚みと強度のある革。
 バケッタ製法によりオイルがしっかりと入り、
 もっちりとした手当たりで、使うほどに馴染んでいきます。



:Q & A

Q. 重さはありますか?
A. 肉厚なレザーを使用していますが、
 ナチュラルシュリンク加工により、
 見た目よりも軽く仕上がっているのが特徴です。

Q. シボの出方や表情に個体差はありますか?
A. ございます。
 ナチュラルシュリンクレザーは、革を縮ませることで
 自然なシボを出しているため、
 部位(お腹・背中など)や前後のパーツによって
 表情が異なります。
 雰囲気の違いが気になる場合は、お気軽にお問い合わせください。

Q. 色移りはしますか?
A. 雨や汗など、水分を含んだ状態では
 色落ち・色移りの可能性がございます。
 特に淡い色のお洋服にはご注意ください。



:カラー / Colors

・レザーのシボ感がよくわかる、ナチュラルな風合いのカラー展開。
※展開色については商品オプション欄をご確認ください。



:素材 / Materials

・メイン:ナチュラルシュリンクレザー(牛革)/兵庫
・ハンドル:植物タンニンレザー(牛革)/イタリア サンタクローチェ地区
・裏地:ディアスウェード



:size / Size(cm実寸)

・幅 :26cm
・高さ:25cm
・底マチ:20cm

※ハンドルの長さは若干の個体差がございます。



:[How to wash] / Care

・水濡れ、汗、摩擦による色落ち・色移りにご注意ください。
 特に淡い色のお洋服と合わせる際は、
 雨の日などのご使用をお控えいただくか、十分にご注意ください。

・泥はねや軽い汚れは、やわらかい布でそっと拭き取ってください。
 強くこすらないようお気をつけください。

・保管の際は、中に紙などを軽く詰めて形を整え、
 直射日光や高温多湿を避けて風通しのよい場所で保管してください。

・防水スプレーをご使用になる場合は、
 必ず目立たない箇所で試してから、全体にお使いください。

・気になる汚れやメンテナンスについては、
 革製品に対応したクリーニング店へのご相談をおすすめいたします。



:日本製 / Made in Japan

国内の工房にて、一点ずつ丁寧に仕立てられたバッグです。



:返品・交換ポリシー

・天然皮革特有の色むら、血筋、シワ、細かな傷などは、
 素材の特性としてご理解ください。

・お届け時の初期不良があった場合は、
 お受け取り後〇日以内にご連絡をお願いいたします。

・ご試着の範囲を超えたご使用後の返品・交換はお受けできません。

※詳しい条件は、ショップ内「ご利用ガイド」をご確認ください。


|EN

mnoi - C bag | Thick Natural Shrink Leather / Round-Bottom Shoulder Bag

:about 「 mnoi 」 / About the Brand

mnoi is a leather and brass product label founded in 2018.
With “long companionship” as its core idea,
the brand creates tools that quietly bring small changes
to everyday scenes.

Working closely with tanneries in Himeji and Tatsuno (Hyogo),
mnoi develops original leathers that make use of Kobe beef raw hides
and pursue distinctive color and tactile qualities.
Learning from a thousand years of leather tradition,
they continue to refine the textures that our hands feel.

Brass parts are each cut out by hand from a single sheet
using a fretsaw, patterns are drawn with openwork,
and the surfaces are finished with multiple files.
The brand cherishes the gentle forms and soft presence
that machines cannot reproduce,
and the kindness you feel the moment you hold a piece in your hand.



:Design Philosophy

・Long Companionship — Beauty that grows with age and the possibility of repair.

・Tactile Honesty — Soft edges and forms created through handwork.

・Quiet Change — Objects that bring small, quiet shifts
 to time and space in everyday life.



:About the Item

The “C bag” is a shoulder bag crafted from thick natural shrink cow leather
with a beautifully textured grain.

Its round-bottom one-handle design allows the body of the bag
to gently wrap around your shoulder when worn,
creating soft drapes and a clean vertical line
that lends a slim, elongated impression.

A glimpse of the shoulder part and a small piece of mirror-finish gold hardware
add a quiet, elegant accent.

The bag closes with a brass-colored magnetic snap for easy one-touch opening.
Inside, it is lined with soft deer suede
and features a single pocket for organizing small items.

The main body uses natural shrink leather produced in Hyogo, Japan,
while the handle is made from vegetable-tanned leather
from the Santa Croce area in Italy.



:Product Highlights

・Round-bottom one-handle design with a slim vertical silhouette
・Natural shrink leather: thick yet surprisingly light,
 with a smooth, pleasant hand-feel
・Subtle mirror-finish gold hardware as a refined accent
・One-touch opening with a brass-colored magnetic snap
・Deer suede lining with one inner pocket for small essentials
・Combination of Hyogo leather for the main body
 and Italian vegetable-tanned leather for the handle
・Bull shoulder leather handle using the vacchetta method,
 richly oiled for a supple grip that will break in beautifully over time



:Q & A

Q. Is the bag heavy?
A. The leather is thick, but thanks to the natural shrink process,
 the bag is lighter than it looks and comfortable for daily use.

Q. Will the grain look the same on every bag?
A. No. Because the grain is created by shrinking the hide,
 it varies naturally depending on the part of the leather
 (belly, back, etc.) and how each panel is cut.
 If you are particular about the exact look,
 please feel free to contact us before purchasing.

Q. Does the color transfer?
A. There is a possibility of color transfer when the leather is wet
 from rain or perspiration, especially onto light-colored garments.
 Please take care in such conditions.



:Colors

Please refer to the product options for available colors.
Each color highlights the natural grain and depth of the leather.



:Materials

・Main: Natural shrink cow leather (Hyogo, Japan)
・Handle: Vegetable-tanned cow leather (Santa Croce, Italy)
・Lining: Deer suede



:Size(cm, actual measurements)

・Width:26cm
・Height:25cm
・Base depth:20cm



:Care

・Avoid prolonged exposure to water, rain, and sweat
 to reduce the risk of color fading or transfer,
 especially when worn with light-colored clothing.

・For light surface dirt, gently wipe with a soft cloth—
 do not rub aggressively.

・Store the bag with paper lightly stuffed inside to keep its shape,
 in a cool, dry place away from direct sunlight and humidity.

・If using a waterproof spray, always test on an inconspicuous area first
 before applying it to the whole bag.

・For more serious stains or maintenance,
 we recommend consulting a professional cleaner
 experienced with leather products.



:Made in Japan

Carefully crafted one by one in a workshop in Japan.



:Returns & Exchanges

・Please note that natural variations such as color shading, grain,
 small scars, and wrinkles are inherent to genuine leather
 and are not considered defects.

・In case of an initial defect upon arrival,
 please contact us within the specified period.

・We cannot accept returns or exchanges for items
 that show signs of use beyond simple trying-on.

For full details, please refer to our shop’s user guide.

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 宅急便

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,000

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥900

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥670

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥670

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥670

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥670

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥670

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥570

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥670

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥670

    • 沖縄

      ¥1,200

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    “A standard delivery method that supports package tracking and compensation systems.”

    送料は地域により異なります

    • アジア
      エリア一律

      ¥2,000

    • オセアニア
      エリア一律

      ¥2,500

    • 北・中米
      エリア一律

      ¥2,500

    • 中近東
      エリア一律

      ¥3,000

    • ヨーロッパ
      エリア一律

      ¥3,500

    • 南米
      エリア一律

      ¥5,000

    • アフリカ
      エリア一律

      ¥4,500

    • その他地域
      エリア一律

      ¥4,000

※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

通報する

REVIEW

ショップの評価

RECENTLY VIEWED

NEW ITEMS