SOLD OUT
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black
itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black

itochi - shuttle loom fabric keyneck jumper skirt / black

¥70,400税込
SOLD OUT

:about 「 itochi 」 / About the Brand

itochiは日本のファッションブランド。

デザインをそのまま文字にするコンセプトは掲げず、
「クリエイティブのルール」を大切に服づくりを行っています。

1)何よりもまず高揚感があること
2)コミュニケーションが生まれること
3)余白があること
4)曖昧で未だ定まっていない状態が美しいと思うこと
5)相反することが混ざっていること

この5つのルールを柱に、
曖昧さや揺らぎを含んだ「まだ決まっていない」状態そのものを美しく捉え、
日常にそっと差し込むような服を提案しています。



:About the Item

一見すると、上質なレザーのような光沢と質感。
けれどこのジャンパースカートに使われているのは、動物性の革ではなく、
尾州・葛利毛織工業が生み出した「織物のレザー」とも呼べる革新素材です。

尾州の中でも、葛利毛織は旧式シャトル織機「ションヘル」を用いた、
丁寧で時間をかけた生地づくりで知られるテキスタイルメーカー。
この一着には、そんな葛利毛織が“織機から生み出したレザー調ファブリック”が贅沢に使われています。

素材の要となるのが「チンツ加工」。
高温の熱と圧力で生地表面を圧縮・平滑にすることで、
まるでレザーのような艶と、なめらかなタッチを与える仕上げです。

通常はコットン生地に施されることが多いチンツ加工を、
細くしなやかなウール素材へ特別な工程で応用。
ウール本来のしなやかさと、上品な光沢感を一段と引き立てることで、
角度によって柔らかく光を受け止める、奥行きのある表情が生まれました。

その独特なマテリアルを活かすために、デザインはあくまでミニマルに。
鎖骨まわりをすっきり見せるキーネックの開きと、
身体を包み込むような緩やかなコクーンシルエット。

曲線と直線のバランス、そして生地のもつしなやかなハリが合わさることで、
シンプルでありながら、立体的で彫刻のような佇まいを描きます。

レザーのようで、レザーではない。
動物の皮を使わず、織物の技術によって立ち上がった“レザーの存在感”は、
「何を使い、どう作るか」を問い続けてきた作り手の姿勢そのもの。

素材と向き合い続けてきた尾州・葛利毛織のテキスタイルが、
日常着というスケールの中で、静かに新しい価値観を語りはじめる一着です。



:商品ポイント / Product Highlights

・尾州・葛利毛織工業による“織物で描くレザー”調ウールファブリック
・チンツ加工で生まれた、レザーライクな艶と奥行きのある表情
・キーネックが顔まわりをすっきり見せる、ミニマルなジャンパースカート
・身体を包むコクーンシルエットと、しなやかなハリのある生地感
・レイヤード次第で、シーズンを通して長く楽しめるデザイン
・動物性レザー不使用で、テキスタイルの可能性を感じられる一着



:Q & A

Q. どんなインナーと相性が良いですか?
A. 薄手のタートルニットやカットソーはもちろん、
  シャツやブラウスを重ねて少しフォーマル寄りのスタイルにもよく合います。
  肩まわりに程よいゆとりがあるため、秋冬は袖にボリュームのあるニットもレイヤードしやすい設計です。

Q. 生地は重たく感じませんか?
A. レザーのような見た目とは裏腹に、あくまで「織物」のウール素材なので、
  一般的なレザーアイテムに比べると軽く、日常使いしやすい着心地です。
  裏地付きで足さばきもよく、ロング丈でも動きやすさがあります。

Q. シーズンはいつ頃まで着られますか?
A. 秋〜冬を中心に、春先の少し肌寒い時期まで活躍します。
  冬はニットとのレイヤードでしっかりと、春先はブラウスやカットソーで軽やかに。
  インナー次第で温度調整しやすい一着です。



:カラー / Colors

・Black(ブラック)



:素材 / Materials

表地(Outer):Wool 88% , Polyester 12%
裏地(Lining):Rayon 54% , Cotton 46%



:size / Size(cm)

size 1
着丈:123cm
肩巾:35cm
バスト:87cm
ヒップ:96cm

size 2
着丈:133cm
肩巾:38cm
バスト:95cm
ヒップ:104cm



:[How to wash] / Care

・ドライクリーニング推奨
・タンブラー乾燥はお避けください
・アイロンを使用する際は、あて布を使用し低温設定で軽くかけてください
・チンツ加工の艶を保つため、強い摩擦や揉み洗いはお避けください



:日本製 / Made in Japan

日本製 / Made in Japan



:返品・交換ポリシー

※お客様都合による返品および交換はお受けしておりません。
※ご注文の前に、必ず商品のサイズ・カラーをご確認ください。



|EN

:About the Brand

itochi is a Japanese fashion brand.

Rather than defining itself through a single verbal concept,
itochi builds its collections on a set of creative “rules”:
1. Above all, the clothes must evoke a sense of uplift.
2. They should spark communication between people.
3. They must leave room for openness and space.
4. States of ambiguity and “not yet decided” are regarded as beautiful.
5. Opposing elements are allowed to coexist within a single piece.

Through these principles, itochi explores garments that hold nuance and tension,
quietly slipping into everyday life while leaving a lasting impression.



:About the Item

【Woven Leather: A Revolutionary Textile from Bishu, Crafted by Kuzuri Keori】

At first glance, it looks like refined leather—with a rich, luminous sheen and supple surface.
But this jumper skirt is not made from animal hide.

Instead, it features a groundbreaking textile created by Kuzuri Keori,
one of the most respected mills in Bishu, one of the world’s three major wool-producing regions.
This is “woven leather”—a material that merges the presence of leather
with the expressive potential of woven fabric.

Known for using vintage “Shonheru” shuttle looms,
Kuzuri Keori specializes in slow and careful fabric production,
creating textures with depth, character, and tactility.
This innovative leather-like fabric is born entirely from the loom,
rather than through tanning processes.

【Chintz Finish × Wool: Draping with Depth and Sheen】

What sets this material apart is its subtle yet striking luster,
achieved through a process known as chintz finishing.

Typically used on cotton, chintz involves pressing the fabric under heat
to flatten the surface, creating a smooth, shiny finish reminiscent of leather.
Here, the chintz process is applied to fine wool—amplifying its natural elegance,
fluid drape, and soft resilience.

The result is a surface that shimmers gently as it catches the light,
with a rich interplay of gloss and texture,
while retaining the warmth and breathability of wool.

【A Minimalist Form That Lets the Fabric Speak】

To highlight the unique character of this textile, the design is intentionally restrained:

・A refined key neckline that frames the collarbone and elongates the neck
・A softly structured cocoon silhouette that follows the body without clinging

The gentle architectural form enhances the fabric’s quiet strength,
bringing out both its visual and tactile richness in every movement.

【Garments That Reframe Material Values】

Leather, yet not leather.
This piece does not merely imitate—it reimagines what textile can be.

Without relying on animal-derived materials,
this jumper skirt uses the language of woven structure to express the presence of leather.
It is the result of conscious choices—what to use, how to make, and why.

A garment that reflects the spirit of innovation at the heart of Kuzuri Keori,
quietly but confidently challenging conventional ideas of texture, tradition, and value.



:Product Highlights

・Innovative “woven leather” wool fabric developed by Kuzuri Keori in Bishu
・Leather-like gloss and depth achieved through a special chintz finish
・Minimal key-neck jumper design that lets the textile take center stage
・Soft cocoon silhouette with gentle structure and ease of movement
・Lightweight compared to real leather, yet visually substantial
・A piece that embodies a new, animal-free approach to “leather” expression



:Colors

・Black



:Materials

Outer fabric:Wool 88% , Polyester 12%
Lining:Rayon 54% , Cotton 46%



:Size(cm)

size 1
Length:123cm
Shoulder width:35cm
Bust:87cm
Hip:96cm

size 2
Length:133cm
Shoulder width:38cm
Bust:95cm
Hip:104cm



:[How to wash] / Care

・Dry cleaning is recommended.
・Do not tumble dry.
・When ironing, use a pressing cloth and a low-temperature setting.
・To preserve the chintz sheen, avoid strong friction or aggressive rubbing.



:Made in Japan

Made in Japan



:Return / Exchange Policy

*We do not accept returns or exchanges due to customer convenience.
*Please be sure to check the size and color of the product before placing your order.

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 宅急便

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,000

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥900

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥670

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥670

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥670

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥670

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥670

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥570

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥670

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥670

    • 沖縄

      ¥1,200

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • EMS

    荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。

    “A standard delivery method that supports package tracking and compensation systems.”

    送料は地域により異なります

    • アジア
      エリア一律

      ¥2,000

    • オセアニア
      エリア一律

      ¥2,500

    • 北・中米
      エリア一律

      ¥2,500

    • 中近東
      エリア一律

      ¥3,000

    • ヨーロッパ
      エリア一律

      ¥3,500

    • 南米
      エリア一律

      ¥5,000

    • アフリカ
      エリア一律

      ¥4,500

    • その他地域
      エリア一律

      ¥4,000

※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

通報する

REVIEW

ショップの評価

RECENTLY VIEWED

NEW ITEMS